こんばんは、清原です。
今日は1124を「いいにほんしょく」と読んで、「和食の日」です。
11月12日の「いい皮膚の日」はスルーしてしまい、猛省していますが、今回は忘れませんでした 汗。
和食は、2013年12月にユネスコ無形文化遺産に登録されていますね。
和食の魅力とは
①多様で新鮮な食材を使い、その味わいを活かす(日本は海、山、川と豊かな自然に恵まれています)
②健康的な食生活を営む(ごはん、汁物、主菜と副菜で栄養のバランスが摂りやすくなります)
③自然の美しさや季節の変化を楽しむ(季節の花や葉を添えて、季節を感じる工夫を楽しみます)
④自然の恵みに感謝する(正月などの年中行事では家族や地域の人と食事を共にして絆を深めます)
などが挙げられます。
和食はいいことがたくさんありますが、私としては、ごはんを主食にすることによってグルテン(小麦)摂取を減らせること、お味噌汁にいろんな種類の食材を入れることで食事のバランスが摂りやすくなることだと思います。私はお味噌汁に根菜、葉物、きのこ、昆布、かつおぶしを入れるようにしています。
和食を楽しみましょう~。