2023年12月5日
12月11日からの工事の期間は、1週間程度の予定です(診察は通常通り行います)。

こんばんは、清原です。

先日、12月11日から始まる当院駐車場入り口の工事は、1~2週間かかりそうですとお伝えしていましたが、1週間程度で終わる予定となりました。おそらく12月18日ころまでですが、もしかしたら1日程度延長することもあるかもしれないそうです。その場合はまたお知らせしますね。

建築・リフォーム計画は着々と進んでいますが、建築会社選び、間取り、そしてローンの申請など、やることが山盛りですね。一から家や事業所を建てた方々を尊敬します。私はすでによれよれです~。

でも、楽しく前向きにやっていますよ!医院は「ほっとする医院」を目指しています。リフォームが始まるのはまだ先ですが、進捗状況はその都度お知らせしますね。

2023年12月4日
箕面の滝のライトアップ

こんにちは、清原です。

箕面の秋を堪能するのも最後・・・ということで、昨夜は家族で箕面大滝のライトアップを見てきました。昨日までのイベントでした。

箕面駅から40分くらいで歩けるせいか、たくさんの方々が訪れていました。途中でキーキー言う声が森の中から聞こえてきました💦サルかな。箕面っぽいなあ💦

私は自然の風景が好きなので、ライトアップにはあまり行かないんですが、昨日はこれはこれできれいだなあと思いました。

寒かったけど、歩いたら暖まったし。あー、やっぱり箕面はいいなあ。

2023年12月2日
箕面が好きなので、離れるのが寂しいです。

こんにちは、清原です。

夫の職場の近くに住むために、箕面に引っ越したのが2011年。

坂がいっぱいあって道路もうねっている箕面。ほぼ平坦で道路は碁盤の目の京都市内で生まれ育った私はかなり不安になりましたが、そのうち慣れました。電動自転車さまさまです。

そして息子が生まれ、私にも息子にも友達ができ、楽しく過ごしていました。箕面はとても暮らしやすいです。

「ちょうどいい田舎」で、緑はたくさんありますが梅田などへのアクセスがよく、燃えるゴミのゴミ袋が無料でもらえたり、コロナワクチンのクーポンの配布が早かったり、すぐ近くに豊かな自然があったり、いいところだなあと思いながら日々過ごしていました。

考えること、決めること、やることがいっぱいありますが、時間を見つけてまだまだもっともっと箕面を楽しみたいと思います。

2023年12月1日
私が院長になっても。

こんにちは、清原です。

私が院長になっても、今の院長は引退しませんので、どうぞご安心ください。まだまだ診療を続けてもらいます。

出番表が決まりましたらお知らせします。

娘としたは、いつまでも元気にバリバリやってほしいです。よろしくお願いいたします。

2023年11月30日
工事のお知らせ(12月11日から1~2週間、提携駐車場をご利用ください)

こんにちは、清原です。

実は私、来年京都に引っ越し、早川医院の院長を継承することにいたしました。

父が亡くなった時、私に「継がなくていいの」と聞いてくれた夫と、引っ越しを嫌がり「箕面がいい」と言っていたのに、今は了承してくれた息子には感謝の気持ちでいっぱいです。

それに伴い、工事が始まっています。

次回は、12月11日から1~2週間かけて駐車場入り口の工事があります。その間は駐車場が使えないので、近くの提携駐車場をご利用ください。場所は80メートルほど南に下がったところです。利用券を発行していただき、受付へお渡しください。お時間に応じてコインをお渡しします。工事が終わり次第、またしばらく医院の駐車場が使えるようになります。またご案内いいたしますね。

その後は、今の駐車場スペースに清原一家の家を建て、医院のリフォームをいたします。リフォーム中はできるだけ閉めることなく診療を続ける予定です。そのこともまたご案内いたします。

ご迷惑やご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

今はやる気と不安とが胸の中を占めていて、ドキドキワクワクしています。

通勤時間が減って、診療の時間を増やせるのが何より嬉しいです。

今後のことは、決まり次第随時お伝えしていきますね。頑張るぞー。

2023年11月27日
こ、これは・・・

こんばんは、清原です。

最近、ドライヤーで髪を乾かす時に、パックをしています。熱風で肌が乾燥しそうな気がして、気になってまして。

当院の高濃度ビタミンCローションを含ませたフェイスマスクを当て、その上からシリコンフェイスマスクを当ててます。

しっかり密着してパックが乾燥しませんし、肌も明るくなるし、しっとりとしていい感じです。

ですが、この姿が、もう・・・

佐清(すけきよ)。

2023年11月26日
紅葉が見頃🍁

こんばんは、清原です。

今年は暖かく、紅葉の色づきが心配でしたが、最近の冷え込みで見頃を迎えているようです。まだ見に行けていませんが、我が家の近くの箕面公園や五月山も、色づいてきているようです。

京都にもたくさんの紅葉スポットがあります♪

私は永観堂がお気に入りです。

(画像はお借りしています↑)

行ったのは何年も前ですが、その年は紅葉の色づきがよく真っ赤で、本当に美しかったです。紅葉が山、建物、池などを包むように立体的に配置されています。さすが「もみじの永観堂」と呼ばれるだけあります。

「みかえり阿弥陀如来」も、美しいです。

ああ、行きたいなあ。時間がないけど。来年は行くぞ~。

2023年11月24日
ゆるファス体験イベントが開催されます。

こんばんは、清原です。

1食おきかえのゆるーいファスティング、略してゆるファスのイベントが、またまた開催されます。

「ファスティングに興味はあるけど、3食食べないのは勇気がでない」

「一人では無理そうだけど、だれかと一緒ならできそう」

「上級講師から話を聞きたい」

「クリスマスや年末年始が近いし、それまでに食生活を改善しておきたい」

そんな方にオススメです。

LINEグループを組んでの「みんなでファスティング」となります。過去にも行われ、いずれも100人以上が参加しています。最初にキックオフミーティングが行われ、ファスティングマイスター学院の上級講師から説明を受けられます。

LINEグループ内での発言をするかしないかは自由です(私は一度も発言をしたことがありません)が、マメに体調を報告される方や食事メニューを公開される方もいて、見るだけで勉強になります。

参加費:無料。ただし、推奨ドリンクは必須となり、当院でご購入いただきます。

お申込み期日:12月4日(月)当院清原まで、受付やお電話(診察時間内にお願いします)でお伝えください。不在の場合は後程こちらからご連絡を差し上げます。

スケジュール

キックオフミーティング(zoom)12月11日(月)20時~21時 ゆるファスの詳細を上級講師からお伝えします。任意参加ですが、できるだけご参加くださいね。

12月12日(火)~18日(月) LINEオープンチャットにて、ゆるファス体験。

12月20日(水)上級講師よるアフターセミナー(zoom) 任意参加です。

以上です。よろしくお願いいたします。

ゆるファスを体験したら、3日間ファスティングする勇気が出るかもしれませんよー。もしよかったら体験して、そして3日間ファスティングに挑戦して、私のようになってください。

いわゆる「かくれ肥満」だった私。いつの間にか体脂肪率が上がっていて、なかなか落ちませんでした。そして諦めていました。それが3日間ファスティングを5~6回くらい繰り返した今、夢の標準値になっています(34%→22%)。かくれ肥満から脱出する仲間を増やしたいです。ご相談、お待ちしてます♡

2023年11月23日
本日11月23日ラストラン・奥出雲おろち号

こんばんは、清原です。

ついに、ついに、今日が最後の運行日となりました・・・島根県から広島県にかけて走るトロッコ列車・奥出雲おろち号。

ネットでこんなチラシを見つけました。後ろ髪引かれる思いが伝わってきます。

おろち号目当てで出雲に行き、ついでに観光して温泉に入るという旅が、もうできなくなってしまいます。本当に残念です。

子連れで2回、楽しませてもらいました。

緑豊かな風景と風を感じられるトロッコ列車の気持ちよさ、スイッチバック、終点の備後落合駅の転車台とボランティアガイドさん、途中の駅で買える焼き鳥や蕎麦、そしておろち号に向かって手を振ってくれる沿線住民の方々の暖かさ。どれも最高でした。ありがとうございました。

出雲で宿泊した、立久恵峡の御所覧場という旅館も気に入ったのですが、今は営業していないようです。それもとっても残念です。

露天風呂の入口風景です(画像はお借りしています)。

おろち号の復活を祈ります!

2023年11月22日
「1分づき」にしたら、玄米が食べやすくなりました。

こんにちは、清原です。

ファスティングや食育の勉強を始めてから、お米は玄米にしています。玄米は精白米に比べて、ミネラル、食物繊維、ビタミンが豊富。せっかくの栄養素を、削り落とすなんてもったいないですよね。

でもねえ、ちょっと研ぎ方が面倒なんですよ。泡だて器で傷つけるようにゴリゴリ5分研がないといけないんです。地味にしんどいです。

そこで、分つき米にチャレンジすることに。

箕面のJAでは玄米を精米してくれるのですが(大阪府のお米ペイも使えます♪)、1分づきもあったので頼んでみました。1分づきは、玄米の表面にちょっとキズをつける程度の精米方法。お米のとぎ方は同じで、とぐ時間は短縮して2分くらいにしてみました。

そうしたら、見た目はほぼ玄米ですが、やわらかくなって、甘味も増し、食べやすくなりました。

1分づき玄米、いいですよ~。玄米は白米に比べて糖質の吸収がゆるやかなので、低GI食になります。また、玄米に含まれるフィチンには、血液をサラサラにして動脈硬化を予防する効果や、抗酸化作用があります。

精白米を普段食べ慣れてる方は、いきなり1分づきではなく、7分づき、5分づきと玄米に少しずつ近づけるといいと思います!

京都丸太町/皮膚科・外科 早川医院

〒604-0002
京都府京都市中京区室町通竹屋町下ル鏡屋町28番地
〈地下鉄烏丸線「丸太町駅」下車 徒歩3分〉
駐車場6台
tel.075-256-1752
fax.075-241-1640

診察時間
10:00〜12:30 ×
18:00〜19:30 × × × × ×

※ 火、木、土の午前は予約診療です

ネット予約はこちら

早川医院 〒604-0002 京都府京都市中京区室町通竹屋町下ル鏡屋町28番地

Copyright© 早川医院 All Rights Reserved.