ブログ
2023年3月7日
生命を守るしくみ、オートファジーとは。
こんにちは、清原です。
今日は久しぶりにオートファジーのお話。
2016年に大隅良典教授がノーベル生理学・医学賞を受賞されたので、名前くらいはご存知の方もいらっしゃると思います。
日本語では自食作用と呼ばれています。
要するに細胞の中にある、不要な物質を自ら分解する機能のことです。細胞を一度壊して新しく造るのではなく、一部手直しなので「細胞のリフォーム」と考えてくださったらいいと思います。不要な物質とは、細胞の中の破損した小器官や、細胞内に入り込んだウイルスなどのこととなります。
近年、オートファジーが発がん、神経変性疾患、2型糖尿病等の生活習慣病、心不全、腎症、感染症、各種の炎症など、さまざまな重要疾患の発症を抑止していること、また発生・分化、老化、免疫などにおいて重要な生理機能を持つことが明らかになり、オートファジー研究は現在大きな注目を集めています。
そしてオートファジーはダイエットの観点でも着目されています。これは、私が勉強し実践しているファスティングにもつながりがあります。
オートファジーダイエットにつきましては長くなりそうなので、
続く・・・。
2023年3月5日
お肌のホームケアは「こすらない」が大事です。
こんにちは、清原です。
シミやたるみの元となるのは、肌の摩擦です。摩擦を減らすことはホームケアでもできます♪
摩擦を受けると肌を刺激から守ろうとしてメラニンが生成されます。また、摩擦により肌の弾力を保っているコラーゲンやエラスチンがへたってしまい、たるみになります。
こすらないようにするには、できるだけ「肌を動かさない」ようにしてください。
洗顔は、たっぷりの泡で包み込むように。
化粧水、乳液は手のひらで優しくハンドプレスを。パンパンたたかないようにしてください。
クリームやジェルは、細かく肌の上に点々と乗せ、指2本(中指と薬指)で優しくのばしてください。
時間がかかる作業ですが、日々のケアが大事です。お忙しい方は時間のある時だけでも、丁寧にやってみてください😊
お互いに頑張りましょう!
2023年3月4日
白菜の花を育ててみます。
こんにちは、清原です。
白菜の花を育て始めました。
ご近所さんの家庭菜園から白菜をいただいたのですが、その際「花が咲きそうよ」と言われていました。
食べ進めていくと・・・
真ん中につぼみがありました!
せっかくなので水に差して日を当てて、育ててみます。うまくいくと、菜の花みたいな花が咲きます。うまくいくかな~?また報告します。
2023年3月3日
老人性疣贅とは。
こんにちは、清原です。
もう、名前からしてイヤですよね、老人性って、しかも疣贅(いぼのこと)って。
老化、紫外線、体質などにより、顔や体にやや盛り上がった茶褐色の1ミリ~数ミリ大の「ぶつぶつ」や「ざらざら」ができることがあります。それが老人性疣贅です。脂漏性角化症とも言います。
鑑別疾患は尋常性疣贅(ウイルス性のいぼ)、光線角化症(紫外線によって生じる前がん状態)などがあります。
治療は、当院の場合はCO2レーザーで切除いたします。CO2レーザーは痛みを伴うので、当院ではペンレスというシールで麻酔をします。保険適応外で、自費となります。
そして、一度切除しても再発することが多いです。。。老化は止められないし仕方ないのでしょうか😿私も首の細かいいぼは何度も取っています。いたちごっこになってしまいますが、やはりいぼは無い方が嬉しいので、ちょくちょく取っています。
取りたい方はお気軽にご相談ください。男性の方も女性の方も、いろんな年代の方に施術しております。
2023年3月2日
我が家の梅の木。
こんにちは、清原です。
我が家には梅の木があり、今はほぼ満開となっています。青空に映えますね✨
春を告げる、可憐でかわいい花です。
そしてこの梅の種類は、南光です。6月頃には実を付けてくれて、いい香りがします。梅干し作りも、我が家の毎年の恒例行事になっています。とても楽しみです♪
2023年3月1日
EMSを続けている院長のその後。
こんにちは、清原です。
当院の院長。
本当に、尊敬すべきすごい人なんです。が、いつの間にかいい年になりまして。
人付き合いも多く、3年前まではあちこち出掛けまくっていたのですが、コロナ禍で外出が激減。
2年前には、2人でしょっちゅうお出かけしていた夫(当院の外科医)を亡くし、外出の機会がさらに減ってしまいました。そのせいか、しばらく歩いただけで「腰が痛い」と言い出すようになってしまいました。このままではイカンと思い、あれこれ調べてこちらのEMSを購入しました。
院長はこつこつ使ってくれています。
最近は「用事でしばらく立ってなあかんかったんやけど、腰が痛くならなかったわ」と言ってくれました!
この機器は、みなさんにもお使いいただけます。院長は歩くための筋肉を鍛えてもらっていますが、どこの筋肉でも鍛えられます。パッドを装着し、20分間寝てるだけです。(ただし体内に金属の入っている方はご利用いただけません)
暖かくなり、外出の機会も増えてきます。コロナの行動制限も緩和されていますし、今は梅が見頃です。
ぜひご相談くださいね。
2023年2月28日
暖かい日。
こんにちは、清原です。
朝は寒さが残っていましたが、昼間は暖かかったですね。日差しもあって。
息子のクラスの学級閉鎖も昨日までだったので、今日から元気に登校しました。ああよかった。昨日は勉強どうしようかなと思ってたらなんと、オンライン授業でした。私は昭和の人間なので、時代の流れを感じてしまいます。
講演会や学会もほとんどオンラインですし、当然か。。。
子供は淡々と柔軟に対応しております。私もそういう人間でありたいと思います。
2023年2月27日
春は目の前♪
こんにちは、清原です。
だいぶ寒さが和らぎましたね。春はもうすぐそこまで来ています。私は冷え性なので、あったかくなるのはありがたいです。
(しかし昨日も今日も、足用の使い捨てカイロがどこにも売ってないのはなぜ・・?ぴえん😿)
こんなに嬉しくなる時期なのに、私はいつも体調を崩しやすくなるので、気を付けたいと思います。
原因は寒暖差や、高気圧と低気圧の入れ替わりが激しいからとか。このことは体調だけでなく肌にも負担がかかりやすくなります。冬から乾燥が続いていたり、黄砂、花粉、PM2.5も飛ぶようになり、紫外線も強くなります。
保湿とUVケアを励行してくださいね。私もがんばります💪
2023年2月26日
ついに学級閉鎖😿
こんにちは、清原です。
息子のクラスが学級閉鎖になりました。息子は元気ですが自宅安静です。
熱でつらいお子様方、看病を頑張っているご家族様方、本当にお疲れ様です。
ところで、風邪やインフルエンザで食欲の無い時は、無理にたくさん食べなくて大丈夫です。消化吸収に使うエネルギーを、病気と闘うエネルギーに回していますので。消化のいいものや水分はしっかり摂るようにしてくださいね。もちろん食欲のある方は普通に食べてください😊。
2023年2月24日
皮膚の良性腫瘍:粉瘤とは。
こんにちは、清原です。
皮膚科で最も多い良性腫瘍の1つに、粉瘤があります。
粉瘤とは、皮膚の中に袋ができ、中におからのような内容物(悪臭あり👃💦)がたまり、大きくなったものです。アテローム、表皮嚢腫ともいいます。時には細菌感染を起こして赤く腫れ、痛みを生じることもあります。体中のどこにでもでき、できやすい方は何か所もできることがあります。
良性疾患なので放置してもかまいませんが、早めに切除することをおすすめします。なぜなら、早めに切除する方が傷跡が小さくてすむからです。それは、数ミリくらいの穴を開けて、内容物とともに袋を排出させる方法です。この方法の場合、小さな傷跡ですみます。ただし何年も経っていたり、細菌感染を繰り返していると周囲の組織と癒着し、大きく切開しないと取り出せなくなります。
鑑別疾患として脂肪腫、多発性脂腺嚢腫、石灰化上皮腫、皮膚線維腺腫などがあります。
皮膚に気になるしこりがあれば、ご相談くださいね。